2008年08月30日
刀の購入を検討中
現在、刀の購入を検討中…
ミリブロで書くとまったく関係のない話をしているみたいです^^;
システマやシュアファイアの動画をみると感じる人は感じると思いますが、武器を奪ったり奪われないようにする動作、捕縛等のテクニックは日本の武道に通ずる部分が少なくありません。
というのも、システマにしても武道にしてもその根幹は体の扱い方を元にして武器操作を行うもので、そういう意味では刀も銃も一緒です。
しいていえば、システマは銃の使用を意識して組まれているので私達向きです。
システマは(というかロシア人は?)銃撃戦を格闘戦の延長線上に捕らえているようであのサバゲーでみるような概略の射撃、手数で頭を抑え、一気に接近して敵を倒すといった戦い方を実際の戦闘技術として運用しているようです。というわけでシステマは姿勢にかかわらず戦えるよう組まれています(敵に肉薄するので)。銃で倒せなければ別の、より火力の高い武器で遠くから倒そうとするアメリカ軍とは対照的ですね。
推察するに、人命軽視のロシアの突撃戦術の中で、兵士達は自らが生き延びるために編み出した最後の砦だったのでしょう。
» 続きを読む
ミリブロで書くとまったく関係のない話をしているみたいです^^;
システマやシュアファイアの動画をみると感じる人は感じると思いますが、武器を奪ったり奪われないようにする動作、捕縛等のテクニックは日本の武道に通ずる部分が少なくありません。
というのも、システマにしても武道にしてもその根幹は体の扱い方を元にして武器操作を行うもので、そういう意味では刀も銃も一緒です。
しいていえば、システマは銃の使用を意識して組まれているので私達向きです。
システマは(というかロシア人は?)銃撃戦を格闘戦の延長線上に捕らえているようであのサバゲーでみるような概略の射撃、手数で頭を抑え、一気に接近して敵を倒すといった戦い方を実際の戦闘技術として運用しているようです。というわけでシステマは姿勢にかかわらず戦えるよう組まれています(敵に肉薄するので)。銃で倒せなければ別の、より火力の高い武器で遠くから倒そうとするアメリカ軍とは対照的ですね。
推察するに、人命軽視のロシアの突撃戦術の中で、兵士達は自らが生き延びるために編み出した最後の砦だったのでしょう。
» 続きを読む